「殺執事」見たんですが。
一気に血の気がサーと引いたというか。
スタッフがタミフったとしか思えない展開で、妹とずっと「???」ってなりました。
まさにシリアスな笑い・・・。
原作のシエルとアニメのシエルの性格のズレが出てきたなぁ。
あと次回予告が娼年っぽくて(しかも、おそらくオッサン×少年・・・)、
妹とフリーズしました・・・。一体ナニがどう進んでいるの・・・・
とりあえずハンナと三兄弟が最強なのはわかった。
昨日友人にジョジョについて説明してもらったんですが
なるほど理解に苦しみました。
スタンド??があって、どうのこうので。
基本みんなの髪型はチョココロネで。ギアッチョはエスカルゴで?
唇が青とか緑で。実に不健康ですね。
ラスボス関係はみんな時を操って。5分間抜き取られるんですって。
一人ド変態なスタンド使いがいて、
化け物に女性を襲わせて、その子供で戦うという。なんとエゲツナイんでしょうね。
性格の悪い子供ほど、良いらしいです(何が
そんな変態な能力なのに、最後は毒蛇でこの世と決別するそうです。
納得いきませんね。変態なら変態らしい死に方、
あるいは変態に恥ずかしい事をされて、死んでいくべきではないでしょうか。
毒蛇って・・・・解せぬ・・・・
終いには、何か結構強いキャラの着ボイスまで送ってくれて
「最終ラウンドだ!<ズギャギャーン!!
とどめだ!<あwせdfrgtyふjきぉ ←何か言ってるけど聞き取れない
時よ 止まれ!」
なんともまぁ、使えない着信音・・・。
早速アラームに設定してみましたが、「とどめだ!」言われて
気持ちいい一日がスタートすると思った私がバカでした。
今度ネカフェでジョジョ読んでみますね。ネカフェとか行った事無いけど。
主にpixivでモソモソ活動してます。
プレイ済み→学怖(SFC)、アパシー学校であった怖い話1995、学恋。
プレイ中→学恋V